
|
生姜スパイ酢でにらもやし炒め〜あんかけ風〜
|
(3〜4人分) |
豚肉(バラ肉がおすすめ) |
3〜4本 |
にら |
1束 |
もやし |
1袋 |
にんじん |
1/2本 |
サラダ油 |
大さじ1 |
*鶏がらスープ(顆粒) |
小さじ1〜2 |
*オイスターソース |
大さじ1 |
*酒 |
大さじ1 |
*塩コショウ |
少々 |
*生姜スパイ酢 |
小さじ2 |
*水 |
150cc |
*片栗粉 |
大さじ1 |
作り方
- 豚肉は一口大に切る。
- にらは5センチ幅に切る。
- にんじんは5センチ幅の短冊切りにする。
- もやしは洗って水気をきる。
- *の材料を合わせておく。
- 熱したフライパンにサラダ油をしき、豚肉を炒める。
- 豚肉に火が通ったらにんじんを入れ炒める。
- にんじんに火が通ったらもやしとにらをいれざっと炒めたらよく混ぜた*を回し入れかき混ぜながら炒める。
- とろみがついたらできあがり。
MEMO
しいたけなどのきのこやチンゲン菜などもおすすめです。
 |
生姜スパイ酢
完熟トマト100%をじっくり静置発酵により発酵したトマト酢に、高知県産生姜をブレンドした「特製スパイス」です。
>>生姜スパイ酢 |
|