
|
天ぷらに生姜スパイ酢で天つゆ
|
(2人分) |
えび |
6尾 |
きびなご |
12尾 |
しめじ |
1/2P |
なす |
1本 |
(ほか具・野菜はお好みで) |
天ぷら粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
天つゆ |
めんつゆ(2倍希釈) |
適量 |
お湯 |
適量 |
生姜スパイ酢 |
適量 |
作り方
- えびは背わたを取り伸ばしておく。
- きびなごは洗っておく。(お好みで頭を落としてください)
- しめじは石つきをとり適当な大きさにほぐしておく。
- なすは輪切りにし水にさらしておく。
- 天ぷら衣を規定どおりに作り180度の油でからっと揚げ器に盛り付ける。
- 天つゆを作り、生姜スパイ酢を入れてお召し上がりください。
MEMO
天ぷらはお好みの季節の野菜で☆
天つゆや抹茶塩なども良いけれど生姜スパイ酢だけでもお試しください。
 |
生姜スパイ酢
完熟トマト100%をじっくり静置発酵により発酵したトマト酢に、高知県産生姜をブレンドした「特製スパイス」です。
>>生姜スパイ酢 |
|