 |
なすとピーマンの揚げ浸し
|
(2人分) |
☆天敵栽培なす |
2本 |
☆天敵栽培ピーマン |
2個 |
めんつゆ(2倍希釈) |
大さじ3 |
熱湯 |
大さじ2 |
しょうが(すりおろす) |
1片 |
☆花吹雪(鰹けずり節) |
お好みで |
作り方
- なすはへたをとり、たて半分に切り皮目に切り込みを入れ5センチ幅に切り水につけておく。
- ピーマンも半分に切りへたと種を除き、5センチ幅の短冊切りにする。
- なすとピーマンの水気を取り170度で素揚げする。
- 油を切り、器に盛り付け熱々のめんつゆをまわしかける。
- 鰹けずり節・すりおろし生姜を飾り出来上がり!
MEMO
ナスやピーマンは乱切りでも可。少ししゃっきりめの素揚げがおすすめ!
揚げだし豆腐や刻んだねぎ・大根おろしのトッピングもおすすめ!
めんつゆは簡単バージョン。しょうゆ・みりん・酒・だし汁でも作れます☆
夏は冷やしてもGOOD!
 |
今回の料理に使用した鰹削り節は土佐沖で取れた新鮮な鰹を使用して作られています。良い香り良い食感♪
削り具合も大きすぎず小さすぎず良い大きさ☆
冷奴におかか炒めに色々な料理におすすめです!
>>土佐近海鰹削り節・花吹雪 |
 |
本当に綺麗なお野菜たち(>▽<)☆
ピーマンは肉詰め・おかか炒め・チンジャオロース
ナスは味噌炒め・煮浸しもおすすめ!
きゅうりはシンプルにスティックサラダもおすすめです!
>>天敵農薬で作ったからだにやさしいピーマン |
|