
|
生姜スパイ酢で簡単揚げない酢豚
|
(3〜4人分) |
豚こま切れ肉 |
300g |
塩コショウ |
少々 |
*しょうゆ |
大さじ1 |
*酒 |
大さじ1 |
*生姜スパイ酢 |
大さじ1 |
片栗粉 |
適量 |
サラダ油 |
大さじ4 |
ピーマン |
2個 |
たまねぎ |
1個 |
にんじん |
1本 |
しいたけ |
2枚 |
○鶏がらスープ(顆粒) |
小さじ1 |
○お湯 |
50cc |
○ケチャップ |
大さじ3 |
○酢 |
大さじ3 |
○砂糖 |
大さじ2 |
○しょうゆ |
大さじ2 |
○酒 |
大さじ1 |
○生姜スパイ酢 |
小さじ1 |
○片栗粉 |
大さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
作り方
- 豚肉は適当な大きさにきり塩コショウをし*の調味料とあわせよくもみこむ。
- 野菜はすべて乱切りにする。
- にんじんはさっと下茹でしておく。
- ○の調味料を合わせておく。
- 熱したフライパンに油を入れ一口大にまるめ片栗粉をまぶした豚肉を入れ中火で両面焼く。
- 豚肉に火が通ったら野菜をいれ炒める。
- 材料に火がとったら4の調味料をいれすばやく炒めからめる。
- 仕上げにごま油をまわしいれできあがり。
MEMO
お肉が火の通りやすいこま切れ肉なので簡単に揚げずにできちゃいます☆
生姜スパイ酢を使うと生姜のすりおろす手間なし☆
 |
生姜スパイ酢
完熟トマト100%をじっくり静置発酵により発酵したトマト酢に、高知県産生姜をブレンドした「特製スパイス」です。
>>生姜スパイ酢 |
|