
|
生姜スパイ酢でやわらかとりから揚げ
|
(作りやすい分量) |
とりモモ肉 |
200〜300g |
*しょうゆ |
大さじ1 |
*みりん |
大さじ1 |
*酒 |
大さじ1/2 |
*生姜スパイ酢 |
小さじ1 |
ごま |
適量 |
片栗粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
添え野菜 |
今回はサニーレタスとミニトマト |
作り方
- 鶏肉は8〜10切れ位の食べやすい大きさに切る。
- *の調味料を合わせ1の鶏肉を漬け込む(冷蔵庫に30分以上入れておく)
- 軽く汁気を切ったら片栗粉とゴマをまぶし180℃の油で色よく揚げたらできあがり。
MEMO
生姜で臭みを取り、トマト酢でお肉が柔らかく仕上がり一石二鳥!
生姜をすりおろす手間も省け一石三鳥☆
少し甘めのからあげです。にんにくや塩コショウはお好みでたしてください!
 |
生姜スパイ酢
完熟トマト100%をじっくり静置発酵により発酵したトマト酢に、高知県産生姜をブレンドした「特製スパイス」です。
>>生姜スパイ酢 |
|