
|
小夏とカルピスの2色ゼリー
|
(カップ3〜4個分) |
*水 |
100cc |
*粉ゼラチン |
5g |
*砂糖 |
10〜15g |
*カルピス(好みの濃さ) |
150cc |
○水 |
100cc |
○粉ゼラチン |
5g |
○砂糖 |
10〜15g |
○小夏果汁 |
150g |
作り方
- *の水に砂糖をいれ沸かし火から下ろしゼラチンをいれしっかり溶かす。
- 1にカルピスをいれ器に入れ分け、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
- ○の水に砂糖をいれ沸かし火から下ろしゼラチンをいれしっかり溶かす。
- 3に小夏の果汁を入れまぜる。
- 固まった2のカルピスゼリーの上に流しいれ、さらに冷蔵庫で1時間ほど冷やし固め出来上がり。
MEMO
写真のゼリーは小夏の果肉も入れて型から抜いて小夏ピールを飾っています。
スプーンですくって食べるゼリーならカルピスと果汁を200ccに増やして作ってください☆
 |
浜田さんのすくも小夏 家庭用5kg(段ボール箱)
家庭用は、形やサイズは不揃いで(2S〜Lサイズ)傷ありも含んだ“訳あり品”です。
しかし風味は従来品と変わりなく、たっぷり5kg(約40個前後)入りでご家族皆さんでお召し上がり頂けます。
>>すくも小夏 家庭用 |
 |
浜田さんのすくも小夏 贈答用5kg(化粧箱)
味・見た目、すべてに申し分のない“贈答用すくも小夏”です。
大家族でもたっぷりとお召し上がり頂ける量(約40個前後)です。
>>すくも小夏 贈答用 |
 |
浜田さんのすくも小夏 贈答用ハーフサイズ
味・見た目、すべてに申し分のない“贈答用すくも小夏”です。
1箱約19〜20個入りで、少人数の家庭でも、ちょうど食べやすい量です。
>>すくも小夏 贈答用ハーフサイズ |
|