
|
おうちで手作りゆずポン酢
|
(4人分) |
ゆずの搾り汁 |
200cc |
しょうゆ |
200cc |
みりん |
50cc |
昆布 |
3センチ1枚 |
かつお削り節 |
1つまみ |
作り方
- ゆずは良く洗い半分に切り果汁を絞る(皮は上記保存法で冷凍して使ってください)
- 鍋にしょうゆ・みりんを入れ火にかけアルコール分がとんだら削り節をいれ火を消す
- 冷めたら密閉容器にうつしゆずの絞り汁と昆布を入れ冷蔵庫で一晩寝かす
- ざるでこしてできあがり。
 |
↑今回あまったゆずの皮(4個分)
☆冷凍保存方法☆
@ゆずは良く洗いピーラーで皮をむく
A千切りにして冷凍バックに入れる
B平らにして冷凍する
*右はおろし金ですりおろしたものです
*散らし寿司・澄まし汁・うどん・お菓子作りなど
あると便利・ワンランクアップな柚子の皮です☆ |
MEMO
今回は水炊きで食べてみました♪当日でも使用できますが、
一晩寝かす方がまろやかになっておいしいです☆
おすすめお鍋のトッピングに右からすりおろし生姜・ゆずの皮・柚子こしょうです♪
しめはうどんが良く合います☆
|